蝶と会えた日は

しじみ蝶
たては蝶
あげは蝶
せせり蝶
しろちょう
じゃのめ蝶
沖縄で会った蝶

シジミチョウの仲間←クリックでシジミチョウのお部屋へ飛びます

紅シジミ とても小さな蝶々ですが、蜜を吸うとき、お花の上でくるくるとダンスを踊るように回ってポーズをとってくれて、まるでモデルさん相手に写真を撮っているような気になります。この写真は今使っているカメラを購入した初日に子どもの運動会を応援しながら、花壇に咲いていたお花の上にいた紅シジミです。はい、ポーズ。嬉しい最初の一枚になりました。。

タテハチョウの仲間←クリックでタテハチョウのお部屋へ飛びます

つまぐろひょうもん 割合に長い期間見ることができる蝶で、秋の終わりにもよく見かけます。割合に華やかなお花に止まっていることが多いような気もしますが、草の上で羽を広げひなたぼっこをしているのを見ると一緒にお昼寝したくなります。

アゲハチョウ科←クリックでアゲハチョウのお部屋へ飛びます

カラスアゲハ カラスアゲハ。この黒い羽に光が当たると緑色に輝いて、不思議な魅力に惹かれます。道路の水たまりで休憩中のところをじゃましてしまいましたけど、ゆっくり写真を撮らせてくれました。今日はあなたに会いに来たのね。私の独り言です。

せせり蝶科←クリックでセセリチョウのお部屋へ飛びます

チャバネセセリ これも小型の蝶で、地味ですがよく見ると愛嬌があり、あまり人を怖がらないので写真に撮りやすいかもしれません。あちらへこちらへ近くの花にとまっては盛んに蜜を吸っています。黒目が可愛いでしょう。

しろ蝶科←クリックでシロチョウのお部屋へ飛びます

<A href=モンキチョウ"> 雨上がりの庭の木の下。雨を避けて止まっていた蝶を見つけました。いつも雨の日はどこにいるんだろうねぇって話していましたから、これで疑問解決。はぁ〜すっきりした。と思った訳です。

じゃのめ蝶科

ヒメウラナミジャノメ よく家の中に入ってきて苦手で大騒ぎをした思い出があります。綺麗な紋があり、お金蝶々と呼ぶ子どももいていろいろだわと思ったりします。実家の方ではよく見かけるのですが、こちらではあまり見かけません。よく見ると紋に青い綺麗な色が入っています。

沖縄で会った蝶々←クリックで沖縄の蝶のお部屋へ飛びます

ツマベニチョウ 沖縄でサンタンカを写していたらいきなりカメラの前に現れた蝶々、あっという間にいなくなったけど神様が会わせてくれたんじゃないかなぁとそういう気持ちになる出会いでした。不思議だねぇ、家族旅行の最中の出来事でした。心が温かくなりました。

green wind の最初のページへ


穏やかな日だまりのなかで  蝶と野の花の写真
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送
--> -->